魚探センサー取り付け

魚探センサー取り付けた状態です。
船底にピッタリ収まる様に取り付けて、センサーの横に冷却する為の加工をしました。
魚探センサー取り付け

魚探センサー取り付けの様子です。
エンジンルームに取り付ける為、FRPの工事が必要です。
センサーをまず船底に固定する作業です。
センサーを常時冷やさないといけないので、この後センサーを冷やす為の加工をしてもらいます。
魚探センサー

通常の600Wの魚探センサーと大きさを比べた画像です。
ちなみに大きいセンサーはコーデン魚探の3kw仕様です。
魚探センサー

魚探センサー
かなり大きい
周りも水で冷やす様に加工しないといけません。
取り付け工事が大変な作業になりそうです。
進級免許講習のお知らせ
船舶免許講習予定

進級免許取得者募集
2級→1級小型船舶操縦士(ステップアップ)
現在、免許証の有効期限切れの方も受講出来ます。

講習日程
11/28(土)
11/29(日) 2日間での講習予定(学科講習のみ)